事業内容

「何からDXしたらいいか分からない」レベルから、AI開発まで幅広く受託開発やコンサルティングを行なっています。
情報系出身名古屋大学発学生ベンチャーの弊社にお任せください!
レコメンドや自然言語処理などを使用したDX、AI案件の実績が多々あります。

名古屋大学生のほとんどが利用する自社サービス「楽単らくだ」では
学生をターゲットとした広告掲載をしてくださるスポンサーを現在募集中です。

ニュース

弊社からの案内を更新します

「TOCKIN’NAGOYA 2023」のスタサポ・ピッチ&展示交流会「INNOVATOR’s DAY」に登壇

3月 21st, 2023|

3月21日に、ナディアパーク デザインセンタービル3Fで開催された東海のスタートアップによるスタサポ・ピッチ&展示交流会「INNOVATOR’s DAY(イノベーターズデイ)」でCEO神野がピッチを行いました。 このイベントは、東海地区最大規模・スタートアップの祭典「TOCKIN’NAGOYA 2023」の初日に行われました。 当日の写真は以下をご覧ください。

JISA中部地区会にCEO神野が登壇

3月 3rd, 2023|

2023年3月3日にナゴヤイノベーターズガレージで開催された2022年度JISA中部地区会のJISA最新中部オープンピッチにCEO神野が登壇しました。 「楽単らくだ」と、レコメンドAIに関するピッチをしました。 イベントの詳細はこちら

名大キタン新聞にCEO神野のインタビューが掲載

11月 20th, 2022|

名古屋大学経済学部の同窓会「一般社団法人キタン会」発行のキタン新聞2022年11月号にCEO神野のインタビューが掲載されました。 起業の経緯と「楽単らくだ」とHashupの今後について語っています。

Go To News