ニュース

弊社の情報をお届けします

「TOCKIN’NAGOYA 2023」のスタサポ・ピッチ&展示交流会「INNOVATOR’s DAY」に登壇

2023-03-22T01:54:03+09:00

3月21日に、ナディアパーク デザインセンタービル3Fで開催された東海のスタートアップによるスタサポ・ピッチ&展示交流会「INNOVATOR’s DAY(イノベーターズデイ)」でCEO神野がピッチを行いました。 このイベントは、東海地区最大規模・スタートアップの祭典「TOCKIN’NAGOYA 2023」の初日に行われました。 当日の写真は以下をご覧ください。

「TOCKIN’NAGOYA 2023」のスタサポ・ピッチ&展示交流会「INNOVATOR’s DAY」に登壇2023-03-22T01:54:03+09:00

JISA中部地区会にCEO神野が登壇

2023-03-04T15:00:35+09:00

2023年3月3日にナゴヤイノベーターズガレージで開催された2022年度JISA中部地区会のJISA最新中部オープンピッチにCEO神野が登壇しました。 「楽単らくだ」と、レコメンドAIに関するピッチをしました。 イベントの詳細はこちら

JISA中部地区会にCEO神野が登壇2023-03-04T15:00:35+09:00

名大キタン新聞にCEO神野のインタビューが掲載

2023-03-04T14:53:20+09:00

名古屋大学経済学部の同窓会「一般社団法人キタン会」発行のキタン新聞2022年11月号にCEO神野のインタビューが掲載されました。 起業の経緯と「楽単らくだ」とHashupの今後について語っています。

名大キタン新聞にCEO神野のインタビューが掲載2023-03-04T14:53:20+09:00

ENTREPRENEUR’s DAY – STASUPPOオープニング交流会に参加

2022-10-19T18:51:27+09:00

10月18日、NAGOYA INNOVATOR'S GARAGEで開催されたスタサポ・オープニングイベント『ENTREPRENEUR’S DAY』に参加しました。 STASUPPOは、東海(愛知・岐阜・三重・静岡)のスタートアップ(プレシード~アーリーステージ)の起業家のための、事業プランの相談や事業拡大に向けた人脈づくりを支援するコミュニティで、弊社もその登録企業です。この日のイベントでは、起業家の悩みや課題を起業家同士で共有し、スタートアップ創業者のための情報交換&交流が行われました。 また、株式会社Hashupは、今年から発足した名古屋の20代自営のメンバーからなる「名翔会」にも参加しています。 今後も様々なコミュニティに積極的に参加貢献してまいります。

ENTREPRENEUR’s DAY – STASUPPOオープニング交流会に参加2022-10-19T18:51:27+09:00

創業4期目を迎えて

2022-05-10T18:01:00+09:00

平素は格別のご高配を賜りまして厚くお礼申し上げます。 さて、弊社は2022年4月を以て創業4期目の年を迎えることとなりました。 2019年4月、ハッシュタグを利用したサービスで創業した弊社は、 「つながる価値を上げる(アップ)」をモットーに、 ハッシュタグのような、社会、そして世界をつなげる価値を上げていくことを目指してきました。 創業1年目は綱渡り状態が続きましたが、 2年目以降は上場企業や大学などから概念技術検証やデータ分析の案件を多数いただき、 自社サービス「楽単らくだ」も2021年9月、2022年4月には月間20万ページビューを突破しました。 これもひとえに皆様のご支援、ご指導の賜物と心より感謝しております。 これからも皆様にご満足いただけるサービスをご提供できるように一層尽力してまいります。 今後とも変わらぬお引き立てを賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 2022年4月1日 株式会社Hashup 代表取締役社長 

創業4期目を迎えて2022-05-10T18:01:00+09:00

メッセ名古屋に出展しました

2021-12-01T16:12:15+09:00

岡谷鋼機様のご好意により、メッセナゴヤ2021のOICXブースに出展させていただきました。 また、OPEN INNOVATION PITCH in メッセナゴヤとして以下の枠に登壇しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 【Day1】11月10日 (水) 14:15-14:30 株式会社Hashup 【Day2】11月12日 (金) 14:30-14:45 株式会社Hashup  

メッセ名古屋に出展しました2021-12-01T16:12:15+09:00

名古屋市主催のGLOW TECH NAGOYA 「Global Mindset Program」に参加しました

2021-10-25T02:21:11+09:00

10/16日(土)、名古屋市が主催するGLOW TECH NAGOYA 「Global Mindset Program」の最終成果プレゼンテーションが開催され、CEO神野が登壇しました。 毎週末に行われた約4ヶ月にわたる講義が幕を閉じました。 本プログラムには、東海地域に拠点を置くシード〜アーリーのスタートアップ20社が参加。 スタートアップの聖地、シリコンバレーで活躍する起業家・投資家・研究者・法律家を中心とする講師陣から、生きた経験や理論を学び、グローバルな事業展開に必要不可な起業家マインドやビジネス戦略を習得しました。 スタートアップの事業成長に欠かせない各領域のプロフェッショナルから、①事業化のためのグロースハック戦略 ②高速な仮説検証 ③ピッチスキル を網羅的に学びました。 参加起業一覧 Global Mindset Program参加者が決定しました

名古屋市主催のGLOW TECH NAGOYA 「Global Mindset Program」に参加しました2021-10-25T02:21:11+09:00